
採用情報
わかくさのなかまになりませんか
自分らしくあること。
わかくさで大切にしている思いの一つです。
子どもはいつも、おとなをよく見ています。
おとなが自分らしくあることで、
子どもたちも自分を大切にしてくれるといいなと思っています。
自分らしさを言葉にするのは少し難しいですが、
子どもも大人も一緒に笑って、泣いて、
ゆっくりとお互いの大事にしたいものを見つけていける、
そんな園でありたいと思っています。
自分らしくあるために
一緒に話して、一緒に考える
保育は“対人”の仕事。時には子どもたちとの関わり方に悩んだり、職員間の連携がうまく取れなかったりすることもあります。
そんな時こそ大事にしたいのは、チームメイトと話しをすること。話し合いの機会を日常的につくり、お互いの意見を出し合います。経験年数や役職に捉われず、自分の思いや考え方をフラットに出し合うこと、そしてそれを認め合うことを大切にしています。
また、定期的に行っている職員対話は、各クラスの子どもたちの育ちを全員で共有して喜び合う、大切な時間になっています。
それぞれの「やりたい」が実現するように
子どもの生活の場であるこども園には、いろいろな人が働いています。看護師さんやバスの運転手さん、お掃除をしてくれるスタッフさんや、子育てを頑張りながら保育の補助に入ってくれるパートさんもいます。
子ども時代にいろいろなおとなに触れることは、視野や価値観をひろげる大切な機会。だからこそ、働く人もいろいろな人がいて良い、みんな違って良いと思っています。
また、こども園という職場が、それぞれのやりたいことや得意なことが、たくさん発揮され、活かされる場でありたいとも思っています。
「学びたい」を学び、自分を高める
保育という仕事は、子どもの発達だけでなく、多方面の知識と専門性を必要とする仕事です。学びを深め、一人ひとりの職員が保育者としてスキルアップをしていくために、多様な学びの場を保障しています。
毎月の職員会議での園内研修はもちろん、オンラインの場も柔軟に取り入れた園外研修を受ける機会も設けています。
また、自分の学びたいことを個人で探求していけるよう、園として研修等にかかる費用を助成する「研修補助制度」を用意しています。
なかまになってほしいひと
-
明るくて誠実、約束を守るひと
子どもたちと向き合う時は、なるべく同じ目線でいたいと思っていますが、子どもたちを守り、導く身近なおとなとして、子どもたちに憧れてもらえる私たちでいたいと思います。
明るくあいさつができること、ごまかさないこと、時間を守ること、当たり前のことかもしれませんが、大切にしていきたいことです。
-
仲間を助けようとするひと
子どもたちの安全、そして気づきや学びを保障するためには、職員間の連携が欠かせません。みんなの困りごとを自分ごとにして、誰かがしんどいときは当たり前のように手を差し伸べられる、そんな雰囲気の職場を作りたいと思っています。
-
変化を楽しめるひと
わかくさこども園はまだまだできたばかりの新しい園です。日々、試行錯誤を繰り返し、変化しながら進んでいます。その中で物事を柔軟に捉え、変わっていくことに対してポジティブであることが大事だと思っています。
変化を楽しみ、味わいながら、ぜひ一緒にわかくさの新しい文化を創っていきましょう。
募集要項
わかくさこども園では、以下の職員を募集しています。 (新卒・概卒は問いません)
まずは、お気軽にお問合せください。(園見学も随時受け付けています)
※以下の募集は終了いたしました。
募集職種 | 【正社員】管理栄養士・栄養士 【パート】調理スタッフ |
---|---|
仕事内容 | こども園の調理業務、栄養管理、献立作成等をしていただきます。 ※【パート】調理スタッフさんは調理業務が主になります。 |
勤務地 | わかくさこども園 (我孫子市中里463) |
入職時期 | 即時 ※入職時期は相談可能です |
必要資格など | 【正社員】管理栄養士もしくは栄養士 【パート】無資格でも可 |
雇用形態 | 正規職員、常勤パート (6~8時間) |
募集人数 | 若干名 |
福利厚生 | 【保険等】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度(正規職員) 【その他】 育休産休・介護休業制度、時短勤務制度、職員給食補助制度、自己研鑽補助制度 等 |
就業時間 | 【正規職員】 平日週5日勤務、実働8時間、休憩60分 7時〜19時の間のシフト制(主な勤務時間は8時〜17時ごろ) 【常勤パート】 平日週5日勤務、実働6~8時間、休憩60分 7時〜19時の間のシフト制(主な勤務時間は8時〜17時ごろ) |
休日 | 週休2日制 土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始 有給休暇 (1時間単位での取得可、実績取得率80%以上) |
給与 |
- 給与 -
【正規職員】 月給 250,900円〜 別途、家族手当、住宅手当、勤続手当の支給有り 【常勤パート(6~8時間)】 時給 1,200円〜 別途、月額12,000円〜30,900円の固定手当有り ※他施設での勤務経験がある方は優遇させていただきます。 ※この他別途、通勤手当有り - 賞与(正規職員) - 年3回 (7月、12月、3月) 令和5年度支給実績 5.5ヶ月分 (業績によって変動あり) - 昇給 - 年1回 (4月) |
採用までの流れ |
①まずはお気軽に園の見学にお越しください。
実際に園内をご覧いただきながら園で大切にしていることや働き方をお伝えします。 ②入職をご希望の場合は、必要書類(履歴書・成績証明書)をご提出いただきます。 必要書類にて、書類選考をさせていただきます。 ③書類選考を通過した場合、ご都合の良い日に園に来ていただき、面接を受けていただきます。 |
問い合わせ | 随時受け付けております。 見学をご希望の方も、お問合せフォームまたはお電話からお気軽にご連絡ください。 |